フリースクール(通所型) 

時間:平日 9:00–15:00(基本)

対象:小学生〜中学生

内容:自由活動+学習サポート+クリエイティブ体験

昼食:各自(持参)

定員:曜日ごとに16

料金:1日3,500円(回数割引あり/最大1,500円OFF → 実質2,000円/日)

メモ:学校との連携、記録提出の相談可

9:00 登校・フリータイム

自分のペースで到着(無理に時間通りでなくてもOK)
荷物を置いたら、ソファや畳スペースで一息
朝のあいさつ、今日のやりたいことを軽く確認

9:30〜12:00 自由活動+学習サポート

iPadで絵を描く/動画編集/3Dデザイン
ボードゲームや読書、音楽演奏もOK
学習(算数・国語・宿題など)を希望する子はスタッフが個別にサポート

12:00〜13:00 昼食・休憩

各自持参のお弁当や軽食
食後はリラックスタイム(ソファで漫画、外の散歩など)


13:00〜14:30 プロジェクト・ワークショップ

季節のイベント制作(シール・工作・チョークアートなど)
共同制作(ダンボールハウス・ボードゲーム大会など)
「やってみたい!」を形にする時間

14:30〜15:00 ふりかえり・片付け

今日の「できた!」や感想を一言シェア(口頭/イラスト/カードでもOK)
片付け・掃除を一緒にして終了

ポイント

学校に行きづらい子どもたちが「自分のペースで過ごせる居場所」。勉強・創作・遊びのどれからでも始められ、無理なく「できた!」を積み重ねることができます。 朝がしんどい日、教室に入るのが苦手な日、クラスには行けないけど外出はできそうな日——そんな時の「第3の選択肢」。ここから少しずつ、できることを一緒に増やしていきます。

時間はあくまで目安。子どもの状態に合わせて柔軟に調整
居場所性を重視:「休憩だけで終わっても大丈夫」
選択肢が多い:勉強・創作・遊びのどれからでも始められる
自己肯定感を大事に:「今日これができた」で1日を終えられる設計

年間予定

準備