Q. 学校に在籍したまま利用できますか?
A. 可能です。出席扱いについては学校・教育委員会の基準がありますので、個別にご相談ください。
Q. 何を持っていけばいいですか?
A. 飲み物・昼食(フリースクールの場合)・必要な学用品。手ぶらでも楽しめます。
Q. 料金が心配です。
A. 回数割引のある料金設計です。季節キャンペーンや体験日もご活用ください。自治体の補助情報もわかる範囲でお伝えします。
Q. 人見知り/初めてが苦手です。
A. まずは短時間の見学や、顔が映らない活動から。スタッフがペースを合わせて関わります。
Q. 写真は撮りますか?
A. 手元中心・顔が写らない配慮を徹底します。許可なく公開しません。
Q. 不登校ですが通えますか?
A.はい、当スクールは不登校や学校に行きづらいお子さんのための学びの場です。安心してご相談ください。
Q. 保護者の送迎が必要ですか?
A.原則として送迎は保護者の方にお願いしています。希望があれば送迎支援についてご相談ください。
Q. 障がいのある子でも利用できますか?
A.状況に応じて可能です。事前に面談を行い、お子さんに合った支援ができるかどうかを一緒に考えます。
Q. 給食はありますか?
A.基本的には弁当持参となります。今後、調理活動を行う可能性もあります。
Q.田川市外からも利用できますか?
A.利用できます。送迎できる範囲は限られますので、送迎ができない可能性はあります。
Q.学童の代わりに利用できますか?
A.アフタースクールが利用できます。しかし、託児ではありませんので、学童よりも高額な料金となっています。その分、学童ではできないサービスを提供できます。
Q.予約なしでふらっと利用できますか?
A.空き枠があればご利用可能です。人数制限を設けていますので、予約してお越しいただく方が安心です。